演題募集
演題募集期間
2025年4月14日(月)~6月13日(金)
演題登録の締切を6月13日(金)まで延長いたします。
なお、再延長は行わない予定ですので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
また、ご関係の皆様には、演題登録期間延長につきご周知、ご登録推薦を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
応募資格
・演題発表は原則として筆頭演者一人につき一題とし、未発表のものに限ります。
・筆頭演者(発表者)は日本歯科心身医学会の会員に限ります。
・演題登録の際に会員番号を入力する項目があります。非会員の方は学会への入会手続きをおこなってください。
※尚、共同演者については非会員でも構いません。
入会手続きや会費納入に関しましては下記学会事務局までお問い合わせください。
日本歯科心身医学会 https://www.sikasinsin.or.jp/join
日本歯科心身医学会事務局
〒135-0033 東京都江東区深川2-4-11
(株)一ツ橋印刷株式会社 学会事務センター内
TEL:03-5620-1953 FAX:03-5620-1960
E-mail: [email protected]
登録方法
(1)演題申込方法
下記ボタンより演題登録フォームをダウンロードの上、事務局までEメール添付でご提出下さい。
演題登録フォーム
応募先:[email protected]
※演題受理後3日以内に大会事務局([email protected])より受取りのメールをお送りいたします。メールが届かない場合は必ずお問合せください。
(2) 発表形式
一般公演(口演)発表7分/質疑応答3分 または、ポスター発表
(事務局にて指定させて頂きますのでご了承ください)
(3)演題名の入力に関して
演題名の文字数は100文字以内としてください。(英文半角200文字以内)
(4)抄録本文の入力に関して
抄録の文字数は、和文全角800字、英文半角1600字以内です。
空白は文字数に含みます。
図表、写真の掲載はできません。
(5)登録可能な演者数・施設数の上限
最大演者数:10名まで(筆頭演者を含む)
最大所属施設数:10施設まで
■演題採否・発表日時
ご応募いただきました演題の筆頭演者宛に、メールにて採否ならびに発表日時をお知らせいたします。
採否通知が未着等、演題に関するお問合せは運営事務局までお願いいたします。
■ 利益相反(COI)状態の開示
発表する全ての筆頭演者は、COI(conflict of interest:利益相反)の開示を必須とします。
COIに関するスライドを発表スライドの2枚目に必ず挿入してください。
COI状態開示スライド